こんにちは、ヨシダです!
この度はこちらをご覧くださりありがとうございます☺✨
今年の5月からアイコン販売を始めて
既に50名以上の方のアイコンを描かせていただいてます☆
アイコンをお描きした皆様の実際の声をご紹介しますね↓
アイコンはツイッターを含むSNSの第一印象を決定づける大切なもの。
このツイートをした時も反響がありました↓
イメージしてみて。大切な人に初めて会う時、どんな格好で行く?髪整えて、お気に入りの服を着て、メイクして会いに行くよね?つまりアイコンも同じ。大切な仲間をつくりたい。ビジネスをしたい。影響力をつけたい。色んな動機があると思う。じゃあアイコン整えて、最高の笑顔で会いに行かなきゃね
— ヨシダ@好きを仕事にしたアイコン屋 (@akiramenaiwoman) November 20, 2022
このツイートに込めた思い、受け取っていただけたでしょうか?
Twitterにおいて、アイコンが持つ影響力ってほんと計り知れないです☺✨
「お気に入りのアイコンを作ってみたい」
「オリジナルアイコンでフォロワー伸ばしたい」
アイコンお渡しまでの手順をご紹介
では、実際のアイコン作成はどんな流れかといいますと、こちらをご覧ください↓
大まかな流れは上でお伝えした感じになります。
もう少し詳細をお伝えしますね。
1.まずはヨシダにTwitterのDMをお送りください。納期や疑問点など、お気軽にご相談ください。
2.正式にご依頼をお受けすることになりましたら、ヒヤリングシートを元に詳細なイメージのすり合わせを行います。
【ヒヤリングシートの内容】
アイコンイメージについて
3.ラフ画(下書き)をご確認いただきます。この時点で修正をお願いします。
着色後は大幅な修正はできませんのご了承願います。
4.着色の確認をしていただきます。
5.簡単な着色画が完成後、お支払いの手続きをお願いします。お支払い方法は銀行振込またはpaypal支払いの2つからお選びください。ご入金の確認が取れ次第、清書作業をスタートします。
6.清書したサンプル文字付のイラストをご確認いただきます。
7.ご確認後サンプル文字を外し、納品いたします。
8.よろしければレビューをお願いいします。
流れはこのようになります。
ご不明点はお気軽にお聞きください☆
料金について
※価格は適宜見直すため、この価格は今月いっぱいの可能性があります。
ご希望の際はお早めにご連絡ください。
【注意事項】
著作権はヨシダに属します。アイコン画像そのものの改変はお止めください。
ブログなどのSNS上での商用利用はOKですが、自作発言、グッズ販売、LINEスタンプ、二次配布はお控え下さい。 アダルト、公共秩序を乱す内容を含む媒体でのご利用はご遠慮ください。
まとめ
ご覧くださりありがとうございました!
上記内容でご不明な点があればいつでもお気軽にお問い合わせください☆
ここまでご覧下さったのも何かのご縁!
お気に入りのアイコンで楽しくTwitter運用しましょ✨
ご連絡お待ちしております✨